買い物かごは空です。
ニュース記事 30 1月 2020
インターネットを安全に使いこなし
オンラインで安全を確保する16の方法

ただ残念なことに、私たちロトランドのようなオンラインベッティングが人気を集めるにつれ、宝くじ詐欺などが横行してくるので、その対策も必要となってきます。あなたはあなた自身を守るために何をしますか?この記事では、有害な詐欺にだまされないための16のヒントをご紹介します。
1. フィッシングメールに注意しましょう
「フィッシング」は、主にeメールベースの詐欺で、いわゆる「なりすましメール」です(魚釣りのフィッシングではありませんよ!)。SMSの場合もあります。詐欺師は信頼できる送信元を装い、クレジットカード番号やデビットカード番号などの個人情報を盗もうと偽のメッセージを送りつけます。多くの場合、銀行や宅配業者などの既知の会社になりすまし、そのブランドロゴなども使用して合法的に見えるよう装います。メッセージの内容は、たとえばあなたの口座が無効化または侵害されたと伝えることによって、宝くじ詐欺の場合は、実際には覚えのない宝くじに当選しましたなどと伝えることによって、何らかの行動を起こすよう意図されています。
これらのメールには十分に注意し、決して個人情報を提供しないでください。
また、マルウェア(ウイルスなど)をコンピュータにダウンロードしようとする疑いがあるリンクを決してクリックしないことです。
2. SSLで保護されたページのみを使用しましょう
ユーザー情報、またはオンラインでの取引を完了するために必要な情報を入力する前に、使用しているサイトがSSLで保護されていることを常に確認しましょう。SSL(Secure Sockets Layer)は、機密データにおける一種の暗号化であり、ハッカーによる傍受を困難にします。
またSSL接続がアクティブになると、アドレスバーに「ロック(錠前)」アイコンが表示されます。これはすべてのブラウザで共通です。また、アドレスバーのページアドレスは、httpではなくhttpsで始まり、Sはsafe- 安全であることを示します。反対にSSLなどで保護されていない通信の場合、アドレスバーには(i)のアイコンと、保護されていない旨の注記がポップアップしますので、注意して見てみましょう。
3. 信頼のサインを確認しましょう
使用しているウェブサイトが信頼できるかどうか調べてみましょう。VeriSignやThawteなどのSSL認証企業からの証明書を確認し、またそれらが正当であることもチェックします(巧妙な詐欺師はしばしばロゴ画像のみを使用しますが、サービスを提供しません)。
また、例えばロトランドがGibraltar GovernmentとUK Gambling Commissionの両方からライセンスを受けている場合のように、利用しているウェブサイト(その企業)に何らかの有効なライセンスが付与されていることを確かめてください。合法的なゲームサイトでは、各ページのフッターにこれらすべての情報が含まれている必要があり、「About」や利用規約ページに詳細が記載されていなければなりません。そうでないウェブサイトには要注意です。
4. 企業の連絡先詳細を確認しましょう
取引の前に、その企業が実際に存在し、ダミーのウェブサイトだけではないことを確かめ、会社の正当性を見定めます。サイトの連絡先ページに、メールフォームや電話番号だけでなく、企業名と一致する実際の住所があるかどうかを点検するとよいでしょう。
5. 企業が保険に入っているかを調べましょう
宝くじ関連の取引の場合、腹立たしいことに多くの詐欺グループが、本人たちとは全く関係のない宝くじに賭ける機会を不当に提供しています。そのため業者が破産したか単に姿を消したため、請求できないジャックポットが発生しているという状況なのです。したがって宝くじなどにベットする際、その企業は世界的に有名な保険会社で適切にカバーされていることを確認しましょう。
ロトランドは大手保険会社に加入しており、最大のジャックポット賞金でも必ずお支払いいたします。
6. 企業の口コミを読みましょう
ありがたいことに今日では、ごく簡単なインターネットサーチできになる情報をすぐ調べられますよね。フォーラムやレビューサイトをチェックし過去の口コミを読んでみてください。ただし、これらのレビューの一部はアフィリエイトによって作成されているため、偏っている可能性があることにも注意が必要です。疑わしいときは、さらに調べ、可能なら他の人の意見を聞いて直接聞いてみると良いでしょう。
7. 規約の詳細を読みましょう
これは重要です。オンラインで何かをするたびに規約詳細を読み通す時間がないことは、十分わかります。しかし特に金銭のやりとりが発生するサイトに関しては、そのサービスが何を必要とし、個人の権利は何であるかを理解するため、規約をきちんと読むことを常にお勧めします。
また、サイトのプライバシーポリシーを確認することもお勧めです。その企業が情報を第三者と共有するかどうかを知り、個人情報を収集および保存の方法や意図を正確に把握できるからです。これによりスパム被害から自己防衛しましょう。
8. 隠された料金がないことを確認しましょう
利用規約の詳細を読むときのもう1つの重要ポイントは、隠れたコストをチェックすることです。取引完了時には、常にその合計額に注意してください。悲しいことに、eコマースサイトがオプトインベース(消費者側が必要かどうか選ぶ方法)ではなくオプトアウトベース(企業側が勝手に選ぶ方法)で不要な商品やサービスを追加で買わせようとするのは、よくあることなのです。たとえばオンラインで航空券を買う時に現れる旅行保険サイトのチェックボックスやメールマガジンの受け取りのチェックボックス等、身に覚えがありませんか?
常に目を光らせておきましょう。
9. データに間違いがないか吟味しましょう
Webサイトにログインするたびに、すべてのデータが正しく入力されていることを確認してください。また取引の完了前に、パスワードを書き留めるなどし、あなたの口座データの正確性をダブルチェックするとなおよいでしょう。
10. 取引のコピーを保管しましょう
取引を終えたらすぐに、その記録を控えてください。購入を示す領収書またはPDF(日付、時間、または取引番号などが記載されている)を印刷するか、スクリーンショットで画像を保存し、何か問題が発生した場合に備え、証拠を保持します。eメールによる自動確認も受け取る権利がありますので、これを行わない会社は要注意ですよ。
11. 第三者に個人情報を提供しないでください
何者かがあなたの銀行口座やその他の個人的な財務情報について尋ねるようなeメールは無視することが重要です。金融機関や評判の良い企業は、このような安全でない方法で個人情報を要求することはまずありません。
12. 安全なデビットカードを使用しましょう
オンライン取引を行うときは、常に発行元の銀行によることがあるため、支払いには承認済みのデビットカードを使用することをお勧めします。また、オンラインでのセキュリティをさらに強化するために、カードプロバイダーが提供している不正防止策がどんなものかを調べておくと安心でしょう。
13. オンライン取引は自分のコンピューターでのみ行いましょう
オンラインで取引やベットを行う場合は、自分のコンピューターのみを使用し、公共のコンピューターやインターネットカフェや公共のwifiなどのインターネット接続を使用しないでください。またそれが自分のプライベートコンピューターであっても、万が一他のユーザーがアクセスできないようにするために、取引が完了したら常にアカウントからログアウトしてください。
14. データ盗難への対策をしましょう
今日、個人情報の盗難とハッキングの被害はとてもよく聞きますよね。ウイルス、ハッキング、トロイの木馬、その他のマルウェアの不正行為を防ぐために、あなたのコンピューターが安全できちんと保護されていることを確固とするため、積極的な予防措置を講じる必要があります。
市場には、無料のものもそうでないものもあり、必要なプロテクションを提供できる製品や、公平なレビューにより最適な選択ができるサイトがたくさんあります。ただし、どのソフトウェアも100%の保護の提供は不可能だということを常に忘れないでくださいね。
15. 強力なパスワードを作成しましょう
最近、誰もが非常に多くの異なるオンラインアカウントを持っていますから、異なるサイトにアクセスするための一つの覚えやすいパスワードを作成するのは、とても魅力的ですよね。しかしこの誘惑には抵抗しなければいけません。詐欺師は複数のアカウントをより簡単にハッキングでき、金銭的損失につながる可能性があります。
代わりに、ランダムな単語や長い文字数を設定し、強力なパスワードを作成しましょう。 LastPassなどの信頼できるパスワードマネージャーのサービスを使用すると、強力なマスターパスワードを覚えるだけで済み、LastPassが他のすべてのパスワードを管理してくれます。無料版でも十分価値がありますので、一度お試しを。
16. 海外の宝くじを日本から購入することはできません
日本から海外の宝くじを購入することは違法です。業者から、「手数料を支払えば高額な当選金を受け取れる」「消費者に代わり海外宝くじを購入し、当たった場合は消費者に知らせて返金する」などと勧誘されることがあるようですが、確実にお金を受け取れる保証もありません。実在の機関と似た名称を名乗り、「当選した」「賞金がもらえる」などと言われても、決して惑わされないようにしましょう。
ロトランドは海外の宝くじを直接購入するのではなく、その「結果」にベットするという新しい形態のサービスですので、法に抵触しません。また各種ライセンスも保持する企業ですので安心してプレイをお楽しみいただけます。
ロトランドで安全なオンライン体験を楽しみましょう!
ふう、長かったですね!ここまで読んでいただいてありがとうございます。しかし、古いことわざにもあるように、「better safe than sorry− 安全第一」ですよね?何しろ結局のところ、それはあなたのお金なのですから。
ロトランドでは、すべてのプレイヤーの皆様に最大限の透明性を提供することを誓っており、すべての取引と賞金が安全であることを保証するよう努めています。同社はヨーロッパで最高かつ最大の保険会社の保険を採用しています。すべての個人データは安全に暗号化され、支払いは世界的に有名なクレジットカード会社により確立されたセキュリティ要件に従って処理されます。また賞金はお客様のアカウントに自動的に入金されますので安全にベットが出来ます。
つまりロトランドは完全にライセンスされ規制されているので、セキュリティ上の懸念なく、オンラインでのベット体験を楽しめるというわけです!
受賞者のページからわかるように、ギネス記録のジャックポット(英語原文ページ)など、たくさんのミリオネアがロトランドから誕生していますよ!
さあさっそく今日、お気に入りのロトをプレイしてみませんか?勝者の殿堂にあなたの名前を追加されるかもしれませんよ!あ、もちろん匿名も希望できますのでご安心くださいね。
A
by
Aiko
Aiko
» Aikoからのストーリーを全て読むオンラインロト、スポーツの世界は非常に興味がある分野です、なぜって数字は嘘をつかないから。 数字とにらめっこしながら、さらに面白いプレイ方法を考えるのは、趣味というよりも、情熱といっても過言ではない? オススメのロトを見つけたら、みなさんともどんどんシェアしたいと思っています。